投稿

2017の投稿を表示しています

パソコン作業と楽譜を読むためのメガネを購入した。

今日はメガネを作ってもらって来た。家の近くにあるスーパーに入っているメガネ一番というお店で4980円の一番安いセットが歳末セールで3980円になっていてそれにしたのでお買い得だった。 私の目は右目と左目の視力の差が激しくて、左目が近視で乱視も入っていて、視力0.1以下で右目は遠視で乱視も入っていてすこし特殊な視力らしいです、近くに関しては0.2くらいで 遠くを見るときは0.5くらいあると思います。それなりに見えるのですが、レンズを入れてもあまり良くなりにくい目のようです左目より右目のほうが視力が高いのですが効き目は左目です、右目でみた情報を脳内で補正して左目が主眼になるようになっているようです。 子供の頃は右目がかなり悪くて左目が1.0くらいある時期があったのですが、読書量とゲームする時間が多すぎたようで左目がどんどん悪くなっていきました。 このまま視力が下がっていくと良くないと思うようになって改善するように取り組むようになりました。 普段の生活はできるだけ裸眼で過ごすようにしているのですが、文章を読むときは、左目で読む癖があって顔を近づける癖があります。 裸眼で過ごす時間を増やせているおかげで右目のピントを合わせる力がすこしづつ付いてきていて日常生活ではそこそこ視力上がったと思っていて、現在使っているメガネは自動車運転ように使えるかなと思っていたのですが、そこまでは良くなっていないようです。ただ一昨年に作ったメガネより度数を下げても良くなっていたので良かったです。 一昨年に作った時も読書用として視力0.4で作ったのすが、今回作ったメガネは左目0.3右目の0.4くらいで両目で0.5が見えていないくらいと言われました。 今利用している読書用のメガネはかけると目が疲れやすくなっているので読書用として度が強すぎると感じていました。もっと早く作ってもよかったと思うくらい疲れが改善できそうです。店員さんの対応は丁寧で要望に沿った製品を選んでくれてとてもよい印象を持ちました。 裸眼で過ごすことで視力向上を目指すことは続けていきたいけど、パソコン作業だったり、楽器を弾くときの楽譜を読むときにメガネは疲れがでないものが必要だと感じていたので良い買い物でした。受け取りは1週間くらいかかるようです。受け取りが楽しみです。今日の買い物の話題でした。

任天堂スイッチ予約できた。

任天堂の公式ストア で22日に任天堂スイッチを予約することができました。ログインするのに手間がかかりましたが、3DSで作ったネットワークIDを紐づけしてマイニンテンドーアカウントを作ったら、なんとか繋がって購入することができました。2日目、3日目もすこし混雑状況を気にしていましたが予約画面につながることが増えてきました。次の予約は火曜日の29日からになるそうです。生産量がだいぶ良くなったようで、予約は開始時間のお昼頃を狙えば上手くいくと思います。予約した時点でクレジットカードの決済はされて、次の日に受注したという確認メールが来ました。予約した後のキャンセルはできないようなのでよく考えて購入検討してみてください。 あと今日は インターネットの接続障害 が発生したようで影響があったようだ、障害は復旧されたようで良かったです。

音楽器材紹介 スツール(背もたれのない椅子)の紹介

イメージ
ギターとベースを練習する時に座り心地の良くて、肘掛けが邪魔にならないものが良いなと考えてドラムスツールという商品があることがわかりました。今年の5月にヤマハのドラムスツールを購入しました。1万2千円くらいしました。 4月に YAMAHA ドラムスツール エントリーモデル DS550U というヤマハのスツールを先に購入したのですが椅子の高さを固定するところが緩んでしまい、(ギターを持っているときに特に)エントリーモデルではダメだと思って2つくらいランクアップした商品ということでDS840にしてみました。3か月くらい利用してのレビューになります。 使い方としてスツールの座り方で検索すると色々な情報がありますが、おしりの位置を真ん中より後ろにとって深く座ることと足のかかとがしっかりとつく高さにして太ももと両足とおしりで座ることを意識して背中は伸ばす感じが良いと思います 便利だなというところは、クッションが柔らかいのでおしりは痛くならないです(個人差はあると思います)安定感があってギターをもって足でリズムをとっても座り心地よく演奏できることがよいところです。足が3つで少し幅広く場所をとるので慣れが必要ですが机に使う椅子としても利用しています。姿勢を鍛える練習にもなると思います。 デメリットは、椅子の高さが調整可能ですが最低にしても46センチなので身長が低いかたには合わないかもしれないです。私は49センチくらいで利用しています。あと高さ調整に椅子を回して調整するので身体を捻ると少し固定ネジが緩んでしまいます。(椅子を固定するネジは3つあるので椅子が下がることはないと思います)あと背もたれがないのでくつろいでだらけて座るのには向いてないです。あと長時間座っているとおしりが蒸れてきます。 座り慣れるのに2週間くらいかかりましたが慣れるとかなり良い座り心地で気に入っています、安定感があるし部品のパーツも頑丈に作られているように感じるので長く利用していけると思っています。身体を捻らずにポジションキープすることに慣れると集中力が保てる気がするのでそれも良いです。参考になれば幸いです。音楽器材紹介でした。

任天堂 switch 予約が再開されるようです

販売が好調で品切れが続いている、Nintendo switch が8月22日から予約受付再開のようです、任天堂のマイニンテンドーストアで8月22日に注文すると 配達予定日は10月1日になるようです。私はまだ一台も持っていなくてビックカメラのネット抽選に6回くらい応募していましたが全部ハズレでした。 家電量販店では抱き合わせ販売する所もあったようで話題になったようです。アマゾンではマーケットプレイスで転売屋さんが5万円近くの値段をつけています。 転売は悪いことではないと思いますが定価で購入したほうがいいと思うので公式の予約受付再開は嬉しいニュースです。ニンテンドーストアでの予約は 22日には台数に限りがあるそうですが継続して販売するようです。注文日にクレジットカードの決済があるようなので購入はよく検討してみてください。 早くほしいという気持ちもあるので家電量販店の抽選は22日までは続けるつもりですが、たぶんニンテンドーストアで購入することになりそうです。 今年発売のゲーム本体の話題でした。

パソコンが壊れた

去年の夏に買ったパソコンが壊れてしまった。最近利用頻度が落ちていたので、アップデートするのが遅れがちになっていたので。更新に時間がかかっていたので、 ネットブラウザで重たいサイトを見たら固まってしまって更新ソフト立ち上げたまま強制終了したあと、再起動しても固まってしまう症状がでてしまうようになった。 せっかく買ったのだからとできるだけ使おうとしていたけど、動画見たり少し重たい処理をするとファンがうるさくてよく固まってしまう問題児でした。まあ私が ubuntuをインストールして使っていたので保証外のことをしていたので仕方ないことなのかもしれません。 パソコンは新調することにした。HPのノートパソコンを使っていくことに決めました。自作パソコンにも興味があってamdのrayzenはかなり処理性能が高いような ので自作するかなとも思いましたが、物書きだったり、エクセルで家計簿つけたりができると良いのでMicrosoftのオフィス付きを選んで見ました。保証は1年のみ にしたけど8年くらいこれで物書きしていきたいと考えています。HPのパソコンは初めてなので耐久性の検証はこれからですが最低でも4年くらいは持って欲しいです 今日はiPadでブログ更新できるか試してみる。 今年も夏がやってきていて暑い日々を過ごしています。ツイッターで知った情報ですがうなぎは絶滅危惧種になっていて、稚魚の養殖はまだ難しいらしく、海外から の稚魚の輸入したものを養殖して販売されているらしいです。絶滅は良くないと思うので消費は控えた方がよいと思うと私も考えています。ツイッターのタイムライン では以前とうなぎの消費を煽る宣伝がされていることに疑問符をもった呟きもありました。その中の話題でうな次郎という代替商品が紹介されていて去年食べた時は 肉が固くて魚肉ソーセージだという印象だったけど、今年の出来は安物の焼き過ぎて柔らかくなったうなぎぐらいで進歩しているとのことです。機会があればうな次郎 を食べて見たくなりました。今日の日記でした。

7月11日まで対象のkindle本が50%オフだったので 囲碁の本を購入した。

【大規模セール】Kindle本50%OFF でいろんなジャンルの本が50%オフになっていたので、まとめて購入してみた。どれもおすすめなのでまとめて紹介してみる。ひとめの手筋と詰碁は脱初心者ぐらいからで、ノータイム手筋と詰碁は中級者から3段くらいです、山田式詰碁と逆転力と詰碁道場は3段から7段くらいの棋力向けだと思う。10目得するシリーズのサバキとヨセは初段くらいからだと思う。読み物というか序盤の打ち方や形勢判断のレッスンとして、敵の陣地はこう減らせと一番やさしい形勢判断を選んでみました。初段くらいの棋力があれば、中級者でも頑張って読めば楽しむことができると思う良書だと思いました。本筋俗筋対照表は囲碁の良い形パターン認識の練習で中級者から楽しむことができると思います。石の連絡トレーニングは石のドッキングばかりを集めた手筋本です。中級者から楽しむことができると思います。 あと前に購入していた本もセールになっていたので紹介します。達人の詰碁は3段くらいから囲碁の筋力トレーニングは一本筋と呼ばれる長い手数を読むことを練習する本です、中級者から楽しむことができると思いますけが私はシチョウ読むのが苦手なので苦戦中です。読み物として上げた本は220ページぐらいの分量で文庫ではないのでキンドルで読むときにサイズを確認したほうがよいかもしれません、あとの本は文庫化された本で300ページくらいある本が多いのでボリューム感があって今回紹介した本だけでかなり長く使えると思います。アマゾンのリンクを紹介します。 棋書の紹介でした。リンクは棋力のやさしい順番にしたつもりです。サンプルで10ページくらい読めると思うので確認してみて気に入っていただけたら購入してくれると嬉しいです。セールになっていたのでキンドル版を紹介しましたが紙の本でも持っていて良いと思います。今回取り上げて本以外でもセールになっている本が結構あるのでキンドルの本ストアで囲碁で検索してみるとよいかもしれません。 あと10日の18時からアマゾンのセールがあるようです、プライム会員向けのセールのようです。バーナーをおいて置きます。

ビクトリノックスの肩掛けバッグを購入した

6月28日までのセール情報です、アマゾンで junoff2017 というクーポンがあって20%オフでした。肩掛けバッグが欲しかったのでいろいろ見て決めました。 ビクトリノックスのカバンです、アマゾンのページで見れると思いますが右肩にかけるように作られています。左肩にかけるとお腹に袋の部分が来ます。そこそこ量も入って、9.7インチのiPadなら入りましたが、B5ノートは入らないくらいです。肩掛けの部分にもカードを入れられるポケットがあって便利です。メインの収納は横と表の2箇所です。生地も丈夫そうで長く使えると思います。ビクトリノックスのカバンの紹介でした。

映画の感想 メメント 

アマゾンビデオで、メメントという映画をレンタルして観てみた。 2000年に公開された映画です、主人公が自分の体に刺青で重要性のあるキーワードを残すことで有名です、映画の君の名はでもメッセージを残すこととしてペンで相手の体に落書きすることが取り入れられていて、(君の名はでは残そうとしたメッセージが消滅してしまうけどもがくことで出会うのでした。)この作品はいつかはみたいなと思っていたけど、なんとなく怖そうで避けていた作品です。まだ一回しか見てないので消化出来ていない部分もありますけど、ミステリーとして手品を楽しむことができることは良いけど、救いがないと感じてしまう内容だったので見直しはしばらく無くて良いかなと思いました。短期記憶だけではなく、長期記憶と手続き記憶も絡めて話題になっているので、内容はかなり濃い映画だと思いました。ただ下品な言葉や出来事が多いのですこし注意してください。あと後半につれて種明かしをしていくのですがすこし入り組んでいる場面になるので内容を深く理解したいと思ったら、何度も見たほうがよいかもしれません。 サスペンスとしてはそこそこですがミステリーと思って見るとよくできています、記憶障害という設定をうまく使った良い作品だと思いました。  あらすじ     記憶障害があることが主題としてあって主人公は短期記憶を一定時間過ぎると全部忘れてしまうという設定になっています。3〜4分のハイライトになる出来事が写されたあと、シーンのまとめになる警句があって、時間を遡って次のシーンがくるという構成になっています。主人公が記憶障害者の自分とあんな人間になってはいけないと思っている知人の障害者の生涯が差し込まれて来ます。一番最初に起きた出来事の当事者である接近者がどんな存在なのかも後半につれて理解できるようになっています。記憶障害があることを周りの人が知っているので特殊な関係がうまれていきます。種明かしのネタはいくつもあって記憶を遡っていくことにのめり込んでいくように描かれています。メメントの紹介でした。

ギター ベースのレッスンアプリの紹介 Lick of the Day

ベースとギターの練習のお手本として、録画されたレッスンビデオをauxで聞きながら一緒に弾くことを続けています。youtubeでは Guitar World と True Fire というチャンネルを登録していて参考にしています。youtubeだと広告を見ればただでレッスン見れるのですがタブ譜がなかったりオフラインで利用できないということがあるので,私は Lick of the Day というアプリを利用しています。アップルのiOSで動く端末機で利用できます。アプリ自体は無料なのですがレッスン動画のパックを課金して利用することになります。リックパックはjam play と true fireの2つの提供元があります。レッスンは英語解説なのである程度は英語がわかったほうがよいですがタブ譜があり左手右手ともアップで写っている動画があるのでyoutubeの動画よりも理解しやすいと思います。購入するする前にプレビューでだいたいのレッスン内容は理解できると思います。私はtrue fireの方をよく購入しています。課金の値段は600円から120円とまとまったレッスンビデオとしては安い値段で講義内容も充実していると感じていてよく利用しています。一度ダウンロードしておいて星のアイコンをつけておけばオフライン利用できて便利です。ただ欠点としてはリックパックをたくさん購入するとデータ容量が結構使われているのでデータ容量に余裕がないと使いづらいかもしれないです。あとアプリ更新があまりされなくなったアプリなのでそれも不安要素があります。6月の一時期ダウンロードができなくなることがあったので、再開された時に欲しいと思っていて購入していなかったリックパックをまとめて購入しました。購入してダウンロードしていなかった動画もあったので全部ダウンロードしていつサービス停止しても大丈夫な環境を作りました。youtubeのtrue fireのレッスンを見てオフラインで利用したいタブ譜が欲しいと思ったなら導入しても良いアプリだと思います。iOSアプリの紹介でした。

囲碁の話題 deep zen goが国際棋戦で初戦勝利など

囲碁ソフトのdeep zen goが日本代表として、国際棋戦である夢百合杯のワイルドカード枠(主催者推薦枠)としての一般棋戦初対局となりました。 ニコニコ生放送の対局中継をみました。 解説の大橋さんが開発者の方からの情報をもらったそうで、3月のソフトより棋力がレートで300ポイント上がったそうです。どのくらい強くなったかというと前のソフトに勝率が85%で勝てる強さらしいです。棋力で説明すると1段強くなったと考えて良いと思います。前回のワールド碁チャンピオンシップの結果は1勝2敗でしたが、内容は勝ち越しする棋力はあったようなのでそれから1段分強くなった強さは優勝候補筆頭と考えて良いと思います。今日の対局内容は序盤にすこし珍しい手をzenが打ったのに応手を間違えて形勢を勝率60%まで持っていって、人間のプロ棋士は悪手と呼べる手はあまりないとの解説でしたが、一方的に押し切って勝ったようです。序盤に焦点になった右辺を取り切る1手はどこまで読み切れているかわからない部分もあるとのことでしたが、100手行かないうちに勝勢にしてしまいました。ヨセのに関してはまだ問題点もありそうとの解説がありましたが前回のバージョンより1子(1段)分強くなったということは事実なんだろうなという強さで今日の対局を完勝しました。 明後日の21日に第2局 があってニコニコ生放送で中継があるので、よかったら観戦してください。 日本代表の棋士は3名出ていて、河野さん高尾さんが勝ち残りしました。高尾さんの対局は優勢になったあと際どい勝負に戻されてハラハラドキドキの展開だったようです。2chの国際棋戦のスレッドでは高尾名人の対局が話題になっていました。夢百合杯は第3局は8月になるらしくソフトの棋力向上が見込めるので明後日の対局に勝てると優勝する可能性はかなりでてくるようです。今日の対局はソフトの打ち手を開発者代表の方がしていて、打ち間違いがないか心配でしたが無事に打ち終わることができたようです。持ち時間はだいぶ短めの消費時間で勝てるようなので、入力作業を頑張って欲しいと思います。 deep zen goと日本代表メンバー棋士との対局が対局サイトの幽玄の間で行われる企画 もあるそうです。去年のアルファ碁が中国の対局サイトでの試合のような結果になりそうですが、ソフトに人間が挑戦することを見れるのは楽しみです。囲

雑記 2017年5月26日 囲碁の話題など

イメージ
アルファ碁と中国のトッププロの対局が23日から行われています。今回は世界一の棋力と言ってよい第一人者の柯潔さんがアルファ碁と対局しました。3番勝負のうち2局はすでに終わっていて、どちらもアルファ碁が勝ちました。2局目は柯潔さんが白番で100手までは互角の打ち回しをしていたそうで、柯潔さんはとても強いことが証明できたと思います。今回のアルファ碁は去年イ・セドルさんと対局したアルファ碁と3子で打てる強さなようで、ハンデ無しで人間が勝つチャンスはほとんどないような印象を持ちました。明日は3番勝負の最終局なので柯潔さんを応援したいのですが、負けることになると思ってしまうので見るのはすこし気が重いとも思ってしまいます。放送は、youtubeで囲碁プレミアムさんやdeep mindのページで生中継が見れます、明日も見れると思います。幽玄の間などの対局サイトでは有料会員は解説つきで中継があると思います。気になるのでやはり明日はyoutubeで観戦したいと思います。 最近ギターとベースの練習が捗るようになりました。できれば8月ぐらいにyoutubeに動画投稿して見たいと思っています。ソニーのビデオカメラを購入して使ってみたら音質と画質両方よかったので、今度紹介記事書きたいと思っています。 HDR-MV1 BC という商品です。ズームがないのでかなり近づいて録画しないとギターが小さく映るので録画のスキルも上げていかないと動画投稿は難しいのかなまあコツコツやっていきたいと思っています。 今日はニコニコ生放送でけものフレンズの再放送があったようです。かなり人がいるようで有料会員でないと視聴は難しいそうなので見逃しすることになりました。 ツイッターを見る時間をすこし減らすようにしています。ツイッターのタイムラインは面白いけどアクティビティを稼ぐのはとても難しいので、淡々とやっていきたいと思っています。ブログ更新はもう少しペース上げていきたいです。今日の雑記でした。

性格分析をしてみた エムグラムの紹介

イメージ
ツイッターでフォローしている人がエムグラムという性格分析の結果をつぶやいていたので自分も試して見た。 m-gram こちらのサイトで試してみることができます。紹介したリンク先は正しいサイトと思いますが、偽サイトもあるようなので注意してください。合計で120問くらいの質問を5段階評価でチェックしていくことで、診断されます。診断結果を見るにはメールアドレスを入力しないといけないです。 同じ診断をかなりの対象者に対して診断しているようなので、結構よく診断はあたっていると思います。学生だった頃に有料で受けたような気がします。昔の結果はどこかに行ってしまっているので比べることはできないけど、基本的なところは変わってないと思います。 グレポさんの深層性格 グレポさんは、常に冷静沈着で事実に対し率直に物事考え行動出来る人である、冷静に考えつまらないミスをしない人である、周囲に流されず一度決めたことをやり抜く人であるといった印象を与える性格です。程よく個性が発揮されるわかりやすい性格なので、人との関係性を構築する上ではかなり得な性格と言えます。 もし、性格面が短所として現れると、物事を悲観的にとらえすぎて心配症の度が過ぎる、考えることが優先され行動が後回しになる、こだわりが強く人の意見に耳を貸さないことが多いという印象を与えることもあります。 対人コミュニケーションの観点では、筋道立てて思考し、物事を論理的・定量的に捉える能力に優れ、事実を重視し、物事を上手に分解・分析・整理します。 複雑なものを簡単に、不明瞭なものを明確に、扱いにくいものを能率的にすることを好みます。一方で、他者の心理や感情を感知し汲み取る力に欠ける面があり、他者の感情的または情緒的な心理の変化や動きに鈍感なところがあります。知性だけでなく、感性・感情も尊重できるようになれば、ますます広く豊かな人間関係を構築できるようになるでしょう。 こんな結果でした。一匹狼というところはあったているけどそこはもう少し協調性あったほうが良かったなとは感じますが8つの性格ともに私らしいと思いました。 自己チェックになると思うので受けてみるのも良いと思います。性格分析サイトの紹介でした。

雑記 2017年4月7日

今日はシリアに米軍がミサイル攻撃をしたそうです。ツイッターのタイムラインです。 速報。米国からシリア攻撃について事前通報があったことをクレムリンが公式にみとめた。 https://t.co/OAtkBqS9tx — Akiyoshi Komaki 駒木明義 (@akomaki) 2017年4月7日 https://t.co/N01ys9rRi4 今回のトランプ政権のシリア攻撃は、同政権の「即断即決 有言実行」性を表したとも言える。これで1番ビクッとしたのは米中首脳会談の相手である中国と、攻撃を警告されている北朝鮮だろうなぁ。 — 因幡のよっちゃん(CV・玄田哲章) (@japanesepatrio6) 2017年4月7日 シリアの重要施設を防護するためにシリア軍の防空システムを強化する由 https://t.co/S4brpf3MEj — ユーリィ・イズムィコ (@CCCP1917) 2017年4月7日 大きなニュースだと思います。国際情勢のニュースでした。 今日はiherbというサプリメントを販売する会社でBCAAというアミノ酸を購入してみました。このお店を利用するのは2年ぶりくらいです。bcaaはよく利用することになりそうなので8ヶ月後くらいに再利用するかもしれません。利用者の紹介が発生すると少し報酬があるようなので商品が無事に届いたらレビューするかもしれません。今回利用して驚いたのは、日本からの利用者が増えたのか言語を日本語にすることができたことと6800円ほど(60ドルかな)の購入金額になると送料無料になることがわかったことです。送料無料はとても嬉しいです。購入した商品の中に関税がかかるものはないと思いますが届くまでは少し不安ですね。今日の買い物でした。 あと音楽の話題でけものフレンズの中ででてきたアイドルユニットとけものフレンズの声優さんのコラボユニットがテレビに出るそうです。 さあ、誰がこんな結末を予想できたでしょうか pic.twitter.com/PZiK6i4GRX — 双髪神 天々座梓 (てでざ あずさ) (@q_d__b_p) 2017年4月7日 【お知らせ】4月14日(金)20:00放送の『MUSIC STATION』にどうぶつビスケッツ×PPPの出演が決定しました!「ようこそジャパリパークへ」を歌唱します♪テレ

ギター機材の紹介 Helix Lt 安くなったら購入する予定

イメージ
Line6というギターアンプのモデリング機材を主に作っている会社があります(yamahaさんの子会社らしいです。helix ltのことを調べたらわかりました。) そのモデリング機材のフラッグシップ機がHelixという機材で海外で1500ドル、日本では21万円ほどの値段がする、高価格帯の機材です。line6の新製品としてHelixの兄弟製品としてHelix Ltが発売されることになったようです。日本での発売日は2017年4月28日のようで、予約販売はもう始まっていて( LINE 6 Helix LT )販売価格の初値は税別12万8千円のようです。この値段でも高価格帯ですがかなり普及価格帯に近づいていると思います。商品詳細はyoutubeのレビューをいくつか紹介します。 helixの動画ですがベースにも使えるようです。 なかなかいい音がでている商品なので欲しいと思う気持ちもありますが、 アンペグDIでギターとベースの練習してます。 一応クリーンで良い音が出せる環境はそこそこできているので、10万円の壁は大きいなと思います、発売日に購入する予定はありませんが、ロングセラーになってくれたら値段が落ち着くと思うのでその時に購入するのかもしれないです。 ギターのマルチエフェクターの紹介でした。 今日は2017年4月6日です。abematvで木曜日22時に小林さんのメイドドラゴン最終話でした。13話あったんですね。ネタバレにちょこっとなりますけど、3人でただいまを伝えるなんて素敵ですね。

けものフレンズ12話を見た アニメの感想

ニコニコ生放送でけものフレンズ12話を予約してあったので、視聴した。とても面白かった。11話で悲劇的に終わりそうな不安がでる終わり方をしていましたが無事ハッピーエンドになりました。フレンズがどんどん賢くなって料理をできるフレンズが増えたのと、トキとペンギンたちのコラボオペラが可愛らしいかったです。カバンちゃんに出会ってからフレンズがとても賢くなっていって最後にはカバンちゃんにドッキリプレゼントまでできるようになったのはよかったです。カバンちゃんがミライさんに出会うお話が来ると良いですね。ジャパリパークの外もフレンズのいるエリアということで続編もありそうです。 正式な続編はかなり先になるようですが、自主制作動画としてけものフレンズ12.1話という短編動画がニコニコ動画とyoutubeに投稿されています。 けものフレンズ 12.1話「ばすてき」 アライさんが可愛らしいですね。短編動画は続編あるのかわかりませんが投稿があれば視聴したいですね。 けものフレンズはグッズ展開をどんどんしていくようで のようにブルーレイディスクで2話入りのガイドブックなどや のようなフィギュアなどあとアイドルユニットとしての活動もあるようです。けものフレンズは人気があったので転売屋さんが活動して値段の釣り上げがあったようですが、公式が追加販売する見通しはあるようなので、興味のある方は転売屋さんから購入するより公式の販売を購入するほうが良いと思います。 けものフレンズの紹介でした。

ipod touchのiOSを10.3にアップグレードした

リンク先のipod touchはブルーですが、私は2015年の8月ぐらいにビックカメラでブラック色のipod touch 6の32ギガをこれまで利用しています。アイポッドタッチは新製品が毎年はでないので、今年がどうなるかわかりませんができれば7が今年でたらいいなと思っています。春の新製品としてiPadがcpu a9で出たのにあわせてアップルのモバイル機器のオペレーションシステムであるiOSが10.3にバージョンアップされました。 今回のバージョンアップは普段より大幅な変更(機能の追加はそんなにありませんでした。)で、更新の検証に15分くらいアップグレード自体も20分くらいかかりました。システムに使われている容量が減っているようで、残りのストレージが2ギガぐらい増えました、アプリの反応も更新してから比較的サクサクになったと思います。電池の持ち具合も若干よくなったと思います。オペレーションシステムの内部構造をだいぶ更新したのだと思います。まだアップグレードしていない方はよければ更新してみてはいかがでしょうか。私はバックアップとらなかったのですがアップグレードの前にバックアップとっておいたほうがよいかもしれません。 あと今回のアップグレードでセキュリティの項目に2段階認証ができるようになりました。アップルのアカウントで新しくインターネットに接続するときに電話での認証を要求するように設定できるようになりました。私は使いたい機能だったので今回のアップグレードはとても満足感があります。 アップルのオペレーションシステムの更新の紹介でした。

本の紹介 ギターの教本 基礎トレーニング

この本を練習に使っています。タブ譜と解説がいっぱいあります。副題に一生使えるとありますが本当に全部うまくこなせるようになるまでにはかなり時間がかかる、内容の量です。地元の本屋さんで購入したのかアマゾンに購入履歴はありませんでした。購入して2年はたったと思いますがまだ2割も進めていない感じです。基礎トレーニングなので地味な練習ですが、私はやっていて楽しいのでコツコツ続けていくつもりです。ベースの練習に時間を使っているので、ギターはその合間にやる感じです。この本と楽典の本を両方学習していくとかなりギターの基礎力はつくと思います。 ギターの教本の紹介でした。

囲碁の話題 ワールド碁チャンピオンシップ

コンピューター囲碁ソフトのdeep zen goが日本中国韓国のトッププロと対局する ワールド碁チャンピオンシップ が終了しました。朴廷桓 パク・ジョンファン Park Jeong Hwan 9段の3勝で全勝優勝でした。朴9段のコメントで昨日のzenとの対局が一番苦しい対局だったようです。昨日の対局は苦しい碁をうまく長引かせて逆転勝ちしたと思います。おめでとうございます。 zenの成績ですが、今日井山6冠に勝利して1勝できました。3局とも善戦したようなのでプロレベルの棋力があることは証明できたと思います。井山6冠は昨日の対局は勝つチャンスあったようでとても惜しかったのですが全敗となりました。お疲れ様でした。 今回の大会は中継がいろんなメディアを使っていました。ワールド碁チャンピオンシップでyoutubeで検索すると録画された動画があると思います。 英語解説の囲碁プレミアムの中継1局目 左のリンク先はyoutubeを利用した公式中継なのでリンク切れはないと思います。 コンピューターソフトと囲碁棋士の対局は電聖戦という大会があったのですが今年で最後らしいです。3月26日にuec杯に準優勝したソフトと優勝ソフトとの2局が行われるようです。 詳しい情報はこちら ソフトが棋士よりも強くなっていることが普通になってきました。deep zen goの方は市販ソフトとして販売されると思うので発売が楽しみです。天頂の囲碁の開発版ソフトがトッププロ棋士に1勝を上げることができました。囲碁の話題でした。

ギターハンガーを部屋に取り付けた 

イメージ
楽器を置く場所を増やしたいと思っていて、壁掛けをすればよいかなとアマゾンで調べて HERCULES ギターハンガー GSP39WB を最初に考えたけど壁の板の溝だけに穴あけしたいと思って こっちの方を購入してみました。カバーとして KC ギターハンガー用 カバー GS-103BS も購入しました。どちらも1月7日に注文したのですがハンガーのほうは今日届きました。現在は在庫ありのようです。取り付けのネジはドリルで穴あけしたあとプラスチックの覆いをしてからネジを入れ込むように説明書きされていましたがプラスチックは使わずにネジ止めしました。最初に取り付けた場所は表板しかないところで安定感がなかったので、芯材がある溝を選んで取り付け直ししました。場所を変えたあとは安定感があって使いやすいと思います。ベース用に利用していますがエレキギターも使えると思います。アコギはどうなるかちょっとわからないです。 写真です ハンガーを取り付けするために少し模様替えして雰囲気がちょっとよくなったと思います。壁掛けしているとお店のディスプレイのようで家具のような感覚も覚えました。太陽光があたる少しあたる場所なので一日中置きっぱなしにはできないのが少し欠点ですが楽器を置く場所が増えてよかったです。もう一箇所ギターハンガーを設置できそうな場所はあるのですが現在はホワイトボードを置いています。しばらくギターハンガーの追加購入はしない予定ですが購入するときは同じものを選んでみたいと思っています。使い心地に不満点はないですが、ドイツのメーカーの商品で中国製のようです。耐久性はこれから試していきます、かなり長く使えると思います。カバーのほうも中国製ですが物は悪くなさそうです。参考になれば嬉しいです。ギターハンガーの紹介でした。

横笛の練習を初めて見ました ファイフの紹介

ファイフという楽器を購入してみました。1486円でした。2年ほど前にフルートをヤフオクで購入して練習したことがあったのですが、楽器が壊れているのか自分が下手なだけなのかうまく音が出なくて断念したことがありました。音が出ないと言っても低音の4つぐらいは出せていました。今回購入した楽器は、ファイフという比較的最近にできた楽器のようです。30分ほどの練習で、ドレミファソラシまでは出せましたもう1オクターブはこの楽器で出せるようなのですが高温のほうはやはり難しいくてまだまだこれから、手探りというか口探りという感じでやっていきたいと思っています。楽器はベースとギターの練習がメインでやっていくので、吹奏楽のほうはファイフでしばらくは十分と感じました。何か楽器を始めたいと思った時に、ジャズが好きだったのでサックスを始めたかったのですが、値段に気後れして中古のフルートを購入して失敗したなと思って、吹奏楽はメンテナンスが大変だから諦めることにしていました。 ファイフはプラスチックでできている楽器でお値段もお手頃だと思います、横笛に挑戦して見るのにアロウスのファイフはよい入門楽器になると思います。まだ全部の音が出せないけどそれなりに良い音が出せました。合間時間を使って練習が続けば良いなと思っています。 横笛の紹介でした。

アニメを観た 2017年アニメ

abemaTVができてからアニメを見ることが増えました。今期はこの素晴らし世界に祝福を2期を楽しみにしていて、その他のアニメも機会があれば見ようと思っていました。 見逃しが結構あって最新話についていけてるのは、このすばとけものフレンズと小林さんのメイドドラゴンの3つです。けものフレンズは5話目ぐらいの時にツイッターで話題になってから見始めていてとても元気になるアニメだと思います。地雷魚さんという方が大人用のアンパンマンと表現されていました、良い例えだと思います。 このすばのほうは時間帯があまり合わなくて、見逃し放送も見逃しすることが多いです。ラノベで読んでいるので途中から見てもなんとなく雰囲気がつかめます、原作をよくアニメ化できていると思います。癖のあるキャラクターをよく声優さんが演じていて気楽に見れるアニメだと思います。 今日22時にウェブ最速放送で観たのは小林さんのメイドドラゴンです。1話目を観た気持ちはファンシー過ぎてついていけないと思ったのですが。見逃し放送が土曜日などなんとなく時間が空いた時にやっていて、夏コミケの回がとても愛らしいと思って、続きが気になるようになりました。今日の放送は保護者として小学校の運動会に参加する?でした。小学生をやっているドラゴンさんがのんのんびよりのれんげさんの声優さんの声なのかな、れんげさんが頑張っているようで応援したくなるお話でした。小林さんが変わっていくと自覚する回でしたね。 この他にも新作アニメはいろいろあって幼女戦記なども人気のようです。abemaTVで再放送で私が視聴しやすい時間帯であれば、見逃した回を見直したいと思っています。あと亜人ちゃんは語りたいという漫画もアニメ化されたようで漫画は面白かったのでそれの再放送も楽しみにしています。けものフレンズ最新話はニコニコで予約したので明日みたいと思っています。今期のアニメは豊作だというお話でした。 今日のタイムライン ルーシー「時々、わたしはどうしてあなたが犬なんかでいられるのか不思議に思うわ」 スヌーピー「配られたカードで勝負するしかないのさ…..。それがどういう意味を持つものであってもね」 — たられば (@tarareba722) 2017年3月9日 「角はシカ、頭はウマ、体はロバ、ひづめはウシに似ているけど、そのどれでもない動物」…それがシフゾウ。

サングラスの紹介 自転車用ですが畑仕事する時に使用しています

家事手伝いとして畑仕事をする日が結構あって、目の保護としてバイク用のサングラスを利用しています。 2013年に購入した、サングラスがスオーミーというメーカーで、気に入って使っていたのですが踏みつけてしまって少し形が悪くなっているまま使っていましたので新調したいと思っていました。リンクを入れた商品を2017年2月22日に購入しました。2896円でした。 商品の特徴として日本人の骨格に合わせた専用設計とあって、私はだいたい帽子は大人用のMサイズがぴったりなので、このサングラスはぴったりフィットしています。 畑仕事に使うので汗もよく出るのですが仕事が終わったあとに水洗いをしてティッシュで拭くだけの手入れで便利に活用しています。耐久性は結構強いと思います。 クリアシルバーという色を購入しました。日差しを適度に減らしてくれて私にはちょうどいい明るさにしてくれています。暗すぎず明るすぎずの真ん中ぐらいのレンズだと思います。(個人差はあると思います) サイクリングにも使おうと思っていますし、ジョギングの時も利用しています。サングラスのつけ心地は人それぞれなので、実物で確認したほうが良いと思います。私はレビューを読み込んで購入を決めました。平均身長に近い日本人体型の方ならサイズ合うのではと思います。参考になれば嬉しいです。スオーミーのサングラスの紹介でした。 あと最近ツイッターで知った情報ですが、任天堂switchのソフトの素材が誤飲防止用に苦い味がするよな物が使われているそうで、味を確かめる人がたくさんいたようです。 今日の面白かったツイート集です。 終局後。 #女流名人戦 pic.twitter.com/ahxqw7LsD5 — 日本棋院関西総本部 (@osakaigo) 2017年3月8日 大阪府東大阪市「大阪商業大学」で行われました第29期女流名人戦三番勝負第2局は、235手まで白番:藤沢里菜女流本因坊の1目半勝ちとなりました 。この結果対戦成績は藤沢女流本因坊の2連勝となり、初の女流名人位獲得。また謝女流名人の防衛記録は9でストップとなりました。 #女流名人戦 pic.twitter.com/wPTFSUEaXn — 日本棋院関西総本部 (@osakaigo) 2017年3月8日 「トントン拍子に進む」ってことは2/4拍子かな —

kindleを購入してみました

イメージ
2017年3月5日までのクーポンなのですが、4000円引きのクーポンなのでお得感を感じたので、 Kindle Paperwhite Wi-Fi、ブラック の広告付きモデルを購入してみました。キンドル本体のみ購入する予定でしたが、電源ボタンを押す手間が省けるということで ようなカバーを購入しました。革じゃない方を購入したのですがリンクがわからなくてレザーの方を紹介させてもらいます。キンドルを使うときに不便さを感じていた部分が電源ボタンを入れることがあったので、これで解消できてページを開く回数がどんどん増えると元が取れるなと思っています。購入するときに2年保証期間のサービスとusb電源コンセントもおすすめされましたが、本体とカバーのみ購入しました。商品が届いたら使い心地を追記する予定です。 キンドル本体とカバーの紹介でした。

コミティア出品作品 コンロン4を読んでみた。

まくるめさんという作家さんをツイッターでフォローしていてツイートの内容が面白いことが多いので、お気に入りの作家さんです。カクヨムという投稿サイトに寄稿している方です。 まくるめさん繋がりの作家さんで戸塚こだまさんという方もとても興味深い方なのでフォローしていて呟くのを楽しみにしています。 まくるめさんはコミティアという自主制作の作品を発表する場所で寄稿集を編集して、コンロンというタイトルをつけて販売しています。 一度は作品を手にとってみたいと思っていました。 Boothというピクシブ関連のサイトのようです。 リンク先に今回購入した作品のページがあります。通販で販売を始めたというツイートを見て購入してみました。コンロン4 700円 送料320円でした。 まくるめさんのツイートです けものフレンズに評論勢が乗りこんできて「俗情との結託」とかそういう評論ワード使ってるの本当にやばいと言うか、アニメが俗情と結託してなにが悪いのか本当にわからない — まくるめ (@MAMAAAAU) 2017年3月2日 戸塚こだまさんのツイートはこんな感じです。 前に描いた、息をするだけで褒められる異世界転生をアップしました。8ページです。 https://t.co/J6Y0wVTeoG pic.twitter.com/rZDMNWh7Vl — 戸塚こだま (@tsukatan) 2016年12月3日 新刊のほうはコンロン5のようですが売り切れていたので4の方を購入しました。ページ数は72ページで、全作品短編集です。私はやはりこだまさんとまくるめさんの作品が面白かったです。まくるめさん微エロ表現もするんだなというびっくり感と、こだまさんはうまくまとめてくるな、あと絵が好みです。 あまり旅行する機会がなくて、コミケ、コミティアともに参加したことなくて、お祭りを楽しんでみたいと思っていました。今回購入してみて少しだけ参加できた気がします。 私は楽しめた本ですが、商業誌にくらべるとページ数も少ないし内容も個性的なのでそこまではおすすめできないかな、でもまくるめさんとこだまさんのツイートが面白いなら買ってよかったと感じるのではないかと思います。 フォローしている作家さんの紹介と、コミティア出品作品の紹介でした。

本の紹介 音楽の進化史 

イメージ
図書館で借りて読んでいます。西洋の歴史の中で音楽がどう成長して行ったかを紹介した本です。音楽の発見として古代から遡って現代までの歴史を紹介しているので、とても話題が盛りだくさんです、歴史に残る出来事とそれに対する評価も書かれているので、音楽を題材にした歴史のルポタージュを読んでいる感覚になります。 クラシック音楽の紹介が中心の題材だと思います。豆知識になる文章がいっぱいあるので、2回ぐらい通しで読んでいますが、内容が理解できた量は3割くらいです。原作は The Story of Music という本だと思います。古本で購入しました。 豆知識として楽典にのるような題材もありますが音楽授業というより、世界史の授業を受けている印象を覚えました。 楽器や機材の進化史でもあるので、読み込んでいくと音楽の教養になると思います。ページ数が482ページほどあって、内容も多岐にわたるし項目ごとに新しいキーワードが出てくるので、理解を深めていくと決めたなら購入しても良いと思います。ただ著書の主観で様々な歴史のトピックが評価されているので、作者の書きぶりを確かめるのに図書館なので試し読みすることは良いと思います。ドイツの作曲家の素晴らしさはしっかり記述されていますが、ナチス・ドイツのことはかなり批判する表現がかなりあります。あとポピュラーミュージックよりも、クラシック音楽の発展を望んでいるような記述がされていると感じました。 音楽の教養になると思う本の紹介でした。追記、内容は高度ですが翻訳はとてもよく表現されていると思います。洋書は苦手という方は紹介した翻訳本の方を手にとって見てください。

楽器の機材 紹介 シールド ベルデン#8412 3M

イメージ
ギターをアンプにつなぐケーブルの紹介です。ベルデンの3メートルのシールドを今年の1月に2770円で購入して、メインで使っています。 CANARE 3m カナレ を今まで使用していて、カナレも良い製品ですけど、カナレよりミドルとローの音が太くなるように感じます、微妙な差なので思い込みもあるのかもしれませんが、8412のほうが解像度が良いと思います、まだ使いはじめたばかりなので耐久性はわからない部分もありますが、これまでの間しっかり使えています。 私が購入した商品は、プラグがスイッチクラフト製で線はベルデン#8412を、フラッターケーブル京都さんという会社がハンダ付けしてくれた商品のようです。機械工作ができる人は線とプラグを別々に購入して組み立てたほうが少しだけ安く作れるようです。ただ500円くらいしか変わらないと思うのでプロにまかせてハンダ付けされたシールドを購入することをおすすめします。 スイッチクラフトのプラグは差し込みの感触がしっかりしていて、抜き差しが楽しいです。値段が3000円ほどでカナレのケーブルの倍しますが、購入してよかったなと感じています。音の変化はシールドでも変わると思いますがそこまでは差がでないのでカナレのほうもおすすめします。シールドはもっと値段が高い商品もあるようですがしばらくベルデンメインでサブにカナレで利用していきます。ギター、ベースどちらも今ある2つでいい音がすると感じていますが予算に余裕ができれば高いシールドも試してみたいとも思っています。同じベルデンでも型番の違いの商品もあるようです、レビューをいろいろ読んでみて8412のほうがよく選ばれているのかなと思って8412を購入してみました9778も試してみたいと思っています。 エレキギター、エレキベース用のシールドの紹介でした。

アニメの紹介 バーナード嬢曰く 動画

イメージ
[DVD] とても面白い作品だと思います、アニメ化される前は原作のこと知らなくてツイッターでなんとなく話題になったことで興味をもって、ニコニコ動画で第1話を見てファンになりました。無料視聴はもう終わっていると思いますが、毎週視聴するのを楽しんでいました。 原作1巻の紹介 私はdvdの方を購入しました。放送版は15秒のコマーシャル2本が入っていたのですが、円盤のほうはコマーシャルはカットされています。特典として一迅社のCMが入っています。あと映像特典として未放送の第13話があります、お題はおふろ読書です。 あと音声特典として主役級の2名がアニメを見ながら作品について語るオーディオコメンタリーというのがあります。町田さわ子の声優はさわ子を演じるのは大変だったようで、選ばれるとは思わなかったとおどけていました。神林しおりさんの声優さんは役柄で喋るイメージとは雰囲気がかなり違いました。さわ子さんの声優さんは苦労したようですがはまり役だと思いました。原作では登場人物4名ともかなり発言するのですがアニメのほうは主役2名が発言7割くらいで残りを2名が半々という感じです。後半につれて主役2名の交友がメインになっています。原作をうまく継ぎ接ぎして5分アニメとしてよく成立させています。アニメの中でも取り上げられていますが原作と雰囲気が違うという意見もでると思います。私はとても楽しめました。 私の希望としては、図書委員の子と遠藤くんをメインにした2期を見てみたいと思います、それなら既刊の内容で2期できると思いますが内容が読書家のこじれ感が出過ぎるのでアニメとして面白くするのは難しいのかもしれません。 この記事を綴る前に原作を読み返ししてみました、セリフが声優さんの声で読むことができました。原作を更に楽しめるようになりました。12話を一気に見ても42分で終わるアニメなので、再読しやすいアニメだと思います、内容は詰め込み増しましなので、私は繰り返して楽しむ予定です。2016年秋アニメのバーナード嬢曰くの紹介でした。

洋書の紹介 ベースの教本 100 blues lessons

洋書のベースの教本です。この記事を書いている時点で3000円ほどの値段ですが、私が購入したときはセールだったのか1800円ほどでした。 内容はブルースで、初心者から中級者向けだと思います。タブ譜も楽譜が両方書かれていて、読みやすいです。説明の内容もわかりやすい表現が使われています、英語の本なのである程度、英語力は必要です。ダイヤグラムとタブ譜だけでも、かなり理解できると思います。 mp3の音源のコードもついていて、指定されたサイトに12桁の数字を入力するとダウンロードできます。100レッスンあるので、やり終えていないレッスンもあります、できそうなレッスンを選んで楽しんでいます。ベースの教本の紹介でした。

楽器の機材の紹介 ベースをヘッドホンで練習する ampeg scr di

イメージ
ベースを練習する時にアンプとしてvox av 15を利用していたのですが、ベース専用のアンプがほしいと思うようになりました。 田舎暮らしですがあまり大きな音量は近所迷惑になるのでヘッドホンを利用しての演奏になることが多いので、キャビネットシュミレーター(スピーカーから音が出ている用に聞こえる設定にする)があるダイレクトボックスを購入しました。 この商品の知るきっかけになったのは、2chの楽器のスレで、アンペグの音が本当にでるというコメントがあったことです。使ってみての感想ですが本当にアンペグの音がすると思います(アンペグのアンプはDIが初めてなので、yotube音源を参考にしています)参考動画 利用方法として、私はアンプもスクラブラーもオフの素の音がでる状態でベースを弾くことが多いです。ヘッドホンは SONY MDR-CD900ST を利用しています。この組み合わせだとかなり解像度が高い音がでるので気に入っています。ベース用の商品なので動作保証外になるかもしれませんがギターに繋いでもいい音がします、ギターで使う時は両方スイッチを入れて使ったほうが好みの音がでると感じています。電源はzoomの ad-16a/dというものを使っています。アダプターを利用していると、コンボアンプとくらべたら少ないほうだと思いますがノイズがあります。中を開けて、9v電池にしてみると、ノイズがほとんどしないです。(テレビなどの音量を0にした時にでるツーという電子機器的な音はありますがギターアンプによくあるノイズとくらべると全然気にならない音だと思います)内部の写真です。 そこ面の角のゴムのところがネジになっていて、中を開けることができます。最初開け方がわからなくて、無理やり開けようとして時間を消費してしまいました。電池の持ち具合はまだこれから使って試していきます、素の音の状態だと3時間くらいは使えていますあと3時間くらいは使えるのかな。アマゾンのレビューではアダプターが必要だというコメントもあって、それもよい選択肢だと思いますが、9v充電池を利用して内蔵電池運用もしてみたいと思うノイズのなさです。auxも利用できるのも便利ですアンプオフの状態でもauxの音はでるとたしか思います、auxの音量を操作するのはアンプスイッチを入れないとダメです。 不満があるところは、イヤホンジ

ソシャゲを初めて見ました FGO

http://www.fate-go.jp/ フェイトという、パソコンゲームが原作のスピンオフ作品だと思います。 1月の11日に初めて、序章は昨日でクリアできました。ソロプレイでやっていこうとしていますが、フレンドがいるとなんとなくもっとやりたくなるようにうまく作られています。ロールプレイングゲームのソシャゲは初めてなので知らなかったのですが、敵キャラと戦っても経験値はもらえなくて、ガチャなのでもらえるカードで強化していく仕様になっています。ストーリーを進めるために必要なレベルは今のところ、プレゼントでもらえる石とフレンドガチャという1日1回無料で引けるガチャで間に合っています。これまでに2人ほどフレンドになってもらえたのですがレベル85と103くらいの高レベルキャラで、かなり課金されている方々だと思います。まだ詳しくないので間違っているかもしれないけどレベル70くらいにするにも結構な課金が必要だと思います。あとレアキャラという限定キャラクターを引き当てるのもガチャをたくさん回さないといけないようです。 私は課金は控えめにしたいと思っているので、最初に引けた星4のデオンというキャラクターとマシュというヒロインをとりあえずレベル上げしてストーリーをコツコツ進める予定です。ソシャゲ全般に言えることだと思いますが、課金は時間を買うことという側面があって、あと少しだけ(キャラを成長 ストーリーを早回し レベル上げ促進)という手間がかかることをお金で解決するという提案型のゲームシステムだと思います。 ゲームのやりこみ方にもいろいろあって、出来る限りキャラクターを育てて、強いぞーと示すやり方もありますが、低レベルクリアを目指すというやり方もあるので、課金はするかもしれませんが、急がずに一日2バトルくらいのペースでのんびりどこまで行けるかやってみようと思います。 漫画でわかるFGO という公式の漫画もあって、ガチャゲームのあるあるネタを書いています。艦これのコミックスを読んだことがあってゲームしていないと内容についていけないと感じたけど、こっちの漫画の方はFGOをやったことない人でも楽しめると思います。ソシャゲはハマるとお金がかかるので注意は必要ですけど、なかなか面白いのでしばらく続けていく予定です。フェイト グランド オーダーの紹介でした。 2017年1月27日追記 曜日

音楽cdの紹介 バッハ チェロ組曲

イメージ
作業用のbgmとして使っています。アマゾンの登録情報ではディスク1枚となっていますが、2枚組でした。全曲入っています、値段は1432円でした、2枚組で1500円程度なのでお求めやすいと思います。6番が華やかな演奏でとても面白いと思いました。 とても聴きやすいです。ベースで1番のプレリュードを演奏している動画を見て(参考) いつか自分もこれくらい弾けるようになれたらいいなと思っています。今の練習量では100年先かなという感じですが、目標の一つとして目指していきたいです。 ベース用の機材を最近購入したので今度ブログに書こうと思っています。音楽cdの紹介でした。

読んだ漫画の紹介 サンドランド

ドラゴンボールの始める前の世界を描いている、作品のようです。1巻で完結する、読み応えありの作品です。作品のテーマとして、私腹を肥やす将軍を悪魔の王子が老いた戦士とともに立ち向かう作品です。水源の独占というよくある題材ですが、泉を探す道のりの中で、バトルが繰り広げられていきます。洗車や飛行機などの機械の書き込みが綺麗です。生物兵器やサイボーグ化人間など、たくさんの素材が敷き詰められています。ドラゴンボールは巻数が多いので集めると場所を取るので、この作品で楽しむことにしました。ハッピーエンドの冒険記なのでよかったら読んでみてください。サンドランドの紹介でした。

雑記 平成29年1月9日 自衛隊スクランブル

今日はツイッターでミリタリークラスタの皆さんが、自衛隊機がスクランブル発進を複数基地、多機体が出動というツイートがあって注目していた。その後続報がなくてデマツイート(憶測ツイート)などもあり不安になりました。夜になって続報が出ました。 産経新聞の記事 によると領空侵犯はなかったようですね。 ツイッターの速報性はとても便利に活用させてもらっています。ニュースはツイッターと、ツイートに情報源として参照されている新聞サイトを読むことで、かなりの情報を得ることができます。 あと今日は成人式があったようです。おめでとう。 囲碁の話題 最強の囲碁のアプリで19路で3段と対局した。3局とも負けたけど13路の3段よりはかなり弱い、3段となら勝てる気がする。13路の方は初段となら勝ち目ある感じです。序盤で潰れることも多いのでもう300局くらいは打っていると思う、元は十分にとれたと思うけど、私が13路で4段に勝てるまでレッスンをしてもらうことにします。 今日の出来事でした。

本の紹介 記憶術

イメージ
記者をしている作者が記憶力を比べる大会にでてアメリカ大会で優勝するまでを記述した本の紹介です。 記憶術の体験談としてとても良い本だと思います。実践は甘くなくて、つまづきを覚えたり、記憶術に関して誇大広告的な事例も取り上げています。トレーニングを始める前と途中で壁にぶつかることとそれを克服する場面は参考になりました。できていないことを見つけて、修正方法を見つけて練習を繰り返すことが大事のようです。記憶力があることの対極にある健忘症の患者との対談だったり、トレーニング方法を教えてくれる大会で好成績をだした人との生活だったり、359ページの本文があって読み応えあります。初心者から中級者になるまでの軌跡を楽しむことができる本です。記憶術そのもののレシピ本としては 記憶力世界一チャンピオンのマル秘記憶術 (GAIA BOOKS) のほうがトレーニング方法が段階的に紹介されているのでおすすめです。当たり前ですがこれらの本を読んでも練習しないと身につきません。練習トレーニングは 東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング [オンラインコード] がおすすめです。私はまだBランクでまだまだです。記憶術トレーニングとしてその他にも囲碁やチェスなどのボードゲームやルービック・キューブやジャグリング(お手玉)なども効果的だと思います。場所法が記憶術の基本です、思い出す癖をたくさんつくることが(チャンキング)できるようになると覚えきれる量が増えるようです。効果的なトレーニングの一つにデッサンをすることもよいと思います。記憶術の紹介でした。

映画を見た バニラ・スカイ

イメージ
バニラ・スカイという映画をアマゾンビデオで観た。 バニラ・スカイ [DVD] ネタバレは避けるべきなのですが核心は避けてもテーマへの結論はとてもありきたりなので、これから書く紹介文を読むと観た気持ちになるかもしれないです。 この映画は2001年公開です。今日初めて見ました。現在持っている知識というか他の作品を楽しんで得た感覚を元に、感想を一言で書くと、 ハリウッド製の(ジョンタイターが最後に出てくる)シュタインズゲート1週目です。 テーマに悪夢を見る、酩酊すること(トリップ)があると思います。クラブでunderwoldの曲が流れるのは、(私はcdで聞くだけでしたが)かなり懐かしい感じもあるのですが、あの時はとても熱狂があったと思います。 フラッシュバックとして同じ構図のシーンが繰り返しでてきたり、密室で問い詰められる(マスクして応答する)などミステリーの要素があるのですが、ミステリとして期待すると結論には落胆するのかなというオチです。恋愛話としても付き合った人にひどいことをする(される?された?)のでラブストーリーの要素はあるけどハッピーエンドではないと思います(納得できるという意見もあるかもしれない)権力闘争物として見ると主人公はうまくやったのかなと感じましたがくどい気もします この作品はいろんな要素があってそれぞれがトリップをイメージできる内容になっていて爽快感よりも悪酔いをお酒なしで楽しむことができる映画です。不思議と後味悪い感じはなかった(とりあえずの解決策は見つかる)です。2時間15分の映画ですが、4時間くらい時間がたったような気がしまた。余韻が残る映画だと思うので時間とれるときに観たほうがよいと思います。 セカイ系の作品は涼宮ハルヒの憂鬱だったりシュタインズゲートだったりわりと最近の題材だと感じています。ゼロから始める異世界生活などもあってこれからもループ物の作品は発表されると思います。バニラ・スカイはサイエンスフィクションの映画でもあるので現在見ても(懐かしい感覚もある)新しいと思いました。 核心の部分はありきたりなのですが内容は濃いので悪酔いを楽しめるなら楽しめる作品だと思いました。2年に1回くらいのペースで見たい感じです、名作だと思います